論評-RIPS' Eye
No.178
2014.05.08
日韓関係の光と陰-なぜ今首脳会談が必要か
添谷 芳秀 (慶應義塾大学 教授)
No.177
2014.04.10
中国の「東シナ海防空識別区」設定は「日本狙い撃ちの威圧」なり
永岩 俊道 (双日総合研究所 上席客員研究員 / 元 航空自衛隊 空将)
No.176
2014.02.13
経済制裁緩和で核開発停止を実現すべし
鈴木 一人 (国連安全保障理事会 イラン制裁委員会専門家パネルメンバー)
No.175
2014.02.05
首相の靖国神社参拝がもたらした日本外交の好機を見逃すな
畠山 圭一 (学習院女子大学 教授)
No.174
2013.12.02
TPPのルール形成に参加する意義
古城 佳子 (東京大学大学院 教授)
No.173
2013.11.27
シリアからの贈り物―内戦における化学兵器の使用禁止
浅田 正彦 (京都大学 教授)
No.172
2013.10.28
安倍政権はアメリカとの価値観外交を重視せよ
加藤 朗 (桜美林大学 教授)
No.171
2013.10.05
日米越3カ国による協力枠組み作りを
安富 淳 (平和・安全保障研究所 研究員)
No.170
2013.09.02
国際平和協力のための文民派遣の強化秘策
上杉 勇司 (早稲田大学 准教授)
No.169
2013.08.12
理念外交のあり方:欧米的大義よりも日本的実践の発信を
岡垣 知子 (獨協大学 法学部 教授)
No.168
2013.08.08
米国へ向かう弾道ミサイルの迎撃(投稿論文)
徳田 八郎衛 (元 防衛大学校 教授)
No.167
2013.07.22
トルコの反政府デモとその後-トルコの国際的イメージ回復支援を惜しむな-
東野 篤子 (筑波大学大学院 人文社会系国際公共政策専攻 准教授)
年別
投稿原稿募集
RIPS' Eye 編集委員会では、政策志向の投稿原稿を募集しています。
投稿原稿は、編集委員会にて掲載の可否を検討し、本人に通知いたします。
可能な限り多くの原稿を掲載する方針ですので、以下の規定に従って、積極的に投稿して下さるようお願いいたします。
テーマ | 外交・安全保障分野において時宜にかなったもの。 |
---|---|
字数 | 1,300〜1,600字 |
提出⽅法 | 以下の情報を記載した電⼦ファイル(WordもしくはPDF)の原稿をご⽤意ください。 (1) タイトル、⽂字数、投稿年⽉⽇ (2) ご⽒名(ふりがな)、ご所属、ご職位 (3)ご住所、電話・FAX番号、電⼦メールアドレス |
提出先 | rips-info@rips.or.jpまでメールにてお送りください。 |
※ 基本的に編集委員会からの連絡は電⼦メールで⾏います。
(電⼦メールの記載がない場合はFAX、FAXもない場合は郵便にてご連絡いたします)
※ 掲載が決定した段階で、ご経歴と顔写真の提出を求める場合がありますので、事前にご理解をお願いいたします。