「論評-RIPS'Eye」
No.174
2013.12.02
TPPのルール形成に参加する意義
古城 佳子 (東京大学大学院 教授)
No.173
2013.11.27
シリアからの贈り物―内戦における化学兵器の使用禁止
浅田 正彦 (京都大学 教授)
No.172
2013.10.28
安倍政権はアメリカとの価値観外交を重視せよ
加藤 朗 (桜美林大学 教授)
No.171
2013.10.05
日米越3カ国による協力枠組み作りを
安富 淳 (平和・安全保障研究所 研究員)
No.170
2013.09.02
国際平和協力のための文民派遣の強化秘策
上杉 勇司 (早稲田大学 准教授)
No.169
2013.08.12
理念外交のあり方:欧米的大義よりも日本的実践の発信を
岡垣 知子 (獨協大学 法学部 教授)
No.168
2013.08.08
米国へ向かう弾道ミサイルの迎撃(投稿論文)
徳田 八郎衛 (元 防衛大学校 教授)
No.167
2013.07.22
トルコの反政府デモとその後-トルコの国際的イメージ回復支援を惜しむな-
東野 篤子 (筑波大学大学院 人文社会系国際公共政策専攻 准教授)
No.166
2013.07.01
「V4+日本」首脳会合:欧州との関係深化に一層の努力を
六鹿 茂夫 (静岡県立大学 教授)
No.165
2013.05.10
宣言よりも実効性を:日本の『核兵器の不使用』共同声明拒否をめぐって
秋山 信将 (一橋大学大学院 法学研究科/国際公共政策大学院 准教授)
No.164
2013.03.12
戦争の負の遺産清算こそ尖閣問題解決への王道
池上 雅子 (ストックホルム大学 政治学部 教授)
No.163
2013.03.08
北朝鮮の核ミサイル基地への先制攻撃ー慎重に検討せよ
鎌江 一平 (明治大学 国際総合研究所 共同研究員)
年別
投稿原稿募集
RIPS' Eye 編集委員会では、政策志向の投稿原稿を募集しています。
投稿原稿は、編集委員会にて掲載の可否を検討し、本人に通知いたします。
可能な限り多くの原稿を掲載する方針ですので、以下の規定に従って、積極的に投稿して下さるようお願いいたします。
テーマ | 外交・安全保障分野において時宜にかなったもの。 |
---|---|
字数 | 1,300〜1,600字 |
提出⽅法 | 以下の情報を記載した電⼦ファイル(WordもしくはPDF)の原稿をご⽤意ください。 (1) タイトル、⽂字数、投稿年⽉⽇ (2) ご⽒名(ふりがな)、ご所属、ご職位 (3)ご住所、電話・FAX番号、電⼦メールアドレス |
提出先 | rips-info@rips.or.jpまでメールにてお送りください。 |
※ 基本的に編集委員会からの連絡は電⼦メールで⾏います。
(電⼦メールの記載がない場合はFAX、FAXもない場合は郵便にてご連絡いたします)
※ 掲載が決定した段階で、ご経歴と顔写真の提出を求める場合がありますので、事前にご理解をお願いいたします。