研究所概要
| 名称 | ⼀般財団法⼈ 平和・安全保障研究所 Research Institute for Peace and Security (RIPS) |
|---|---|
| 所在地 | 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2丁目14番5号 石川ビル5階 |
| 設立 | 1978年10⽉ |
沿革
| 1978(昭和53)年 | 財団法⼈ 平和・安全保障研究所 創⽴(於 港区六本⽊) |
|---|---|
| 1979(昭和54)年 | 年報『アジアの安全保障』 創刊 |
| 1984(昭和59)年 | 安全保障研究奨学プログラム 開始 |
| 2003(平成15)年 | ⽂京区本郷に移転 |
| 2006(平成18)年 | Policy Perspectives 創刊 |
| 2007(平成19)年 | 港区⾚坂に移転 |
| 2010(平成22)年 | 安全保障研究奨学プログラムを「⽇⽶パートナーシップ・プログラム」に変更 |
| 2011(平成23)年 | ⼀般財団法⼈へ移⾏ |
| 2013(平成25)年 | 港区⾚坂番地内にて移転 |
| 2022(令和4) 年 | 東京都中央区日本橋茅場町に移転 |
歴代理事⻑
| 初代 | 猪⽊ 正道 (1978年10⽉〜1986年3⽉) |
|---|---|
| 第2代 | ⾼坂 正堯 (1986年4⽉〜1992年3⽉) |
| 第3代 | ⻄廣 整輝 (1992年4⽉〜1995年12⽉) |
| 第4代 | 塚本 勝⼀ (1996年4⽉〜1998年3⽉) |
| 第5代 | 阪中 友久 (1998年4⽉〜2000年3⽉) |
| 第6代 | 渡邉 昭夫 (2000年4⽉〜2006年6⽉) |
| 第7代 | ⻄原 正 (2006年6⽉〜2021年6月) |
| 第8代 | 德地 秀士(2021年6月~現在) |
歴代会⻑
| 初代 | 猪⽊ 正道 (1986年4⽉〜1996年3⽉) |
|---|---|
| 第2代 | ⼭本 卓眞 (1996年4⽉〜2004年3⽉) |
| 第3代 | 増⽥ 信⾏ (2004年4⽉〜2010年2⽉) |
| 第4代 | 秋草 直之 (2010年3⽉〜2016年6⽉) |
| 第5代 | ⼭本 正已 (2016年6⽉〜2024年6月) |
| 第6代 | 古田 英範 (2024年6月~現在) |
研究所の歩み
○平和・安全保障研究所の歩み―43年を振り返って―
研究所の運営に設立当初から関わってきた当研究所の副会長、西原正が研究所の歴史について綴った資料です。
○40周年関連資料
○25周年関連資料
「ふるさと納税」を通じたご寄附のお願い
当研究所は中央区の「ふるさと中央区応援寄附金」制度を通じた団体支援事業に参加しております。この制度では、寄附者からの寄附金の30%が中央区に、残りの70%が指定した団体の活動への支援金となります。